うつと共に生きる~わしゃ死なん

無職のひとり親母ちゃんの縁側日記

子供を美術館へ連れていけない。に思うこと。

どーも。びんちゃんです。

 

先日Twitterでこんな記事を拝見しました。

www.artlogue.org

 

この記事を書かれたSeinaさんが自身のTwitterでアンケートをとったところ、

子供を美術館・博物館に連れていけない理由の第一番が、

他の観客に怒られるのが怖いから。

だそうです。

 

これはいかんですね。

 

日本人は他人の顔色を窺う、良く言えば気遣いを重んじるきらいがあると

常々思っています。

(そういう私も、職場でイジメる先輩に気遣いしすぎて、退職しておりますが…)

 

私は子供が小さいころ、良く博物館は連れて行きました。

特にお気に入りは、上野の国立科学博物館

なにせ常設展であれば、高校生まで無料!

一般は620円ですが、子供3人連れて620円で丸一日楽しめます。

(今は精神障害者手帳があるので、私も無料)

 

ここは、子供が楽しめる展示が多く占めるので、静かにしなくてはいけないという

プレッシャーは0でしたが。

 

他にも、長男が小さいころから石器、土器、古墳、エジプト文明などが

大好きだったので、そういう展示会や古代オリエント博物館などは、よく行きました。

 

でも、全然気にしたことは無かったですね。博物館と美術館の違いでしょうか?

 

確かに、しーんと静まり返っている美術館を想像すると、ちょっとハードルが

高いかもしれません。

 

で、私が思い出したのは、東京国立博物館で2009年に行われた

興福寺創建1300年記念  「国宝 阿修羅展」  に行った時のことです。

 

もちろん長男のリクエスト。私も興味がありました。

しかし、普段からあまり興味のない歴史ものの展示などに連れていかれる下2人。

最初から乗り気ではなく、阿修羅展の行列に並んでいる時にすでにぐったり、

文句は言うは、しまいには座り込んで半べそでした。

(かなりの人気だったので相当並びました)

 

しかし、いざ中に入ってみると、興福寺の仏像の迫力に圧倒!!

いつの間にか下2人も、目を輝かせていきいきと展示に見入っています。

普段興福寺では見ることのできない、仏像の背中側まで見ることができ、その細工の

細やかさ、美しさに「すごいねぇ。すごいねぇ」と連発。

この模様好き!とか、この顔好きとか。

 

連れてきてよかった~としみじみ思いました。

 

メインの阿修羅像は部屋の中央部に1体展示されていて、

すごい人数の人が部屋をゆっくり回転しながら見るスタイルだったので、

ゆっくりと間近で見ることもできませんでしたが、

迷子にならないように気を付けつつ、ちょっとずつ子供を前へ押し込んで

なるべく見えるように、がんばりました。(迷惑にならない範囲でね)

 

だって、見せたいじゃんっ!こんなに興味を持っているんだから。

強引に割り込んでぐいぐいくるおばちゃんより、子供が見る方が、価値がある!

これって、間違ってる?

 

まあそれはさておき、本物を見るって大事だと思います。

私もここまで楽しめるとは思ってなかったし、

これを写真で見てもこんなに目を輝かせることはないでしょう。

 

そして、子供たちとこの感動を分かち合うことのすばらしさ。

帰りの電車も、家についてからも、何年か経って思い出すときも、

共有できる体験は大事だと思います。

 

 

最近電車やバスに乗ってるとき、赤ちゃん連れを見かける機会が何度かありました。

お母さんは、赤ちゃんがうるさくしないように、泣かないように頑張っている様子なのですが、そこは赤ちゃん。泣いちゃうこともあります。(当たり前)

 

ところが、それを少し離れているところからじっと見るおじさまの

わざとらしい咳払い。

 

は?

おっさん、自分も赤ちゃんだった事忘れたの?

赤ちゃんの時は泣いたでしょ! お母さんを困らせたこともあったでしょ!

 

世間の目、周りの目にお母さんは敏感で神経質になりがち。

私もかつて電車を途中で降りざるを得なかった事が何回かあります。

 

そういう周りの目が、子育てのストレスの一員(かなり大きい)となっていたなぁ

と、思います。(元育児ノイローゼの実感)

 

保育園を増やすこともとっても大事だと思いますが、

子育ての大変さの理解、

周りの大人(になってしまった元赤ちゃん)達が協力して子育てに寛容な社会

していくための、啓蒙活動や意識改革にも、力を入れてもらいたいです。

 

子供は社会の宝、日本の未来ですからね。

 

 

ではでは。

 

私の大好き、国立科学博物館


www.kahaku.go.jp

 

 

 

 

 

自立支援医療(精神通院医療) 早く言ってよ~ん!

どーも。びんちゃんです。

私は鬱になってから17年。17年経って初めて知る事の多いこと多いこと。

(今の病名は双極性障害ですが)

 

f:id:binchann:20180613233451j:image

 

2年前に今のクリニックに変わるまで、自立支援医療の制度さえ知らなかった。

とはいえひとり親医療費助成で、ここ10年程は1又は0割でしたが。

その前は3割で払ってました。

 

私は初診から5ヶ所も病院を転々としてきましたが、今通ってるクリニックだけです。教えてくれたの。

 

今のクリニックに転院した理由も、

もう数年で3割になっちゃう焦りから、早く治したくて、ってか3割なんて払えないし💧

焦ってました。

ネットで、カウンセリングやっていて(これは自費覚悟)、信頼できそうなところ…

そして、ちょっと遠くなりましたが、今のクリニックにたどり着いたわけです。

 

そしたら、自立支援って知りませんか?

1割での支払いになりますよ。

 

へ?そーなのー!

早く言ってよ〜〜ん(゚д゚lll)

 

で、自立支援医療とは

公費負担医療のひとつ。精神疾患てんかんを含む)の治療のため

通院による精神医療を継続的に要する病状にあるものに対して

医療費の自己負担を軽減するもの。

 

基本、1割負担になります。

世帯の所得や、疾病等に応じて、ひと月の上限額が決まっていて、

それ以上になった場合の負担は発生しません。

(世帯所得により対象とならない場合があります)

 

使用する医療機関、薬局は初めに登録します。(途中で変更手続きもできます)

 

これはとても助かりますね。

 

医療費がかさめば、治療を諦める人もいると思うんです。

実際、鬱になって2年程で当時夫が会社をクビになり、家計のため仕方なくヤクルトのおばさん(ヤクルトレディー)をやり、

さらにクリニックには

家計が大変なので治療をやめます!気合いでなんとかします!

と言って治療を中断してしまいました。

 

おかげで、症状は悪化。当たり前ですよね。

めまいが酷くて、結局仕事はお休み。

仕方なくまた元のクリニックに戻ったわけです。

 

でも、よくあんな状態で働きに出たもんです。

かなり病んでました。自転車でヤクルト運びながら、公園で楽しそうに遊んでる親子が憎くて憎くて。

 

結局それから、昨年末までずぅーと色々な職業で働いてました。(病名はクローズ)

 

良くなったり、悪くなって薬漬けになって13キロ太ったり、色々ありましけどねー。

それはまた、今度お話ししますね〜

 

 

それにしても、不親切な世の中だ。と思うのは私だけでしょうか?

5ヶ所目のクリニックで初めて知るなんて…

自分で調べる、助けを求める事の大事さは、この頃痛感してますが、

そのパワーが無いから、病院行って薬飲んでんだけどっ!て、思います。

 

www.mhlw.go.jp

 

そして今日の麦ちゃん。

f:id:binchann:20180613234340j:image

基本寝てます。ご飯はちゃんと食べてくれるし、よたよたしながらも、

自分でトイレまで行きます。

表情は元気な時と変わらないように見えます。目力も強く、顔を見るだけでは

このまま元気になってくれる気になります。

ママを追いかけてよたよた歩いてしまうので、私もあんまり移動しないように

してます。

麦ちゃん14歳の誕生日おめでとう!

一日でも長生きして、また元の元気な麦ちゃんの姿が見れるように、祈ってます。

 

 

ではでは。

 

 

やっぱ、疲れるよね。

どーも。びんちゃんです。

f:id:binchann:20180612203939j:image

 

先日書いたブログ

  

binchann.hatenablog.com

 

 

この時はさ、きっと元気だったんだよ。

(ごめんなさいDaiGo師匠(T_T)、もっと勉強します。)

 

 

ここ数日、朝起きられず、娘の弁当作ってません。(娘はこれで愛情を計っている感があるので、なるべく作ってあげたいのですが)

 

そして、起きても眠い。ぶっ倒れてしまいたい程に眠い。

体を動かして血液を脳に…無理。

一応、ゴミ捨てで7階まで登り降りしたけど、無理。

 

頭の中は、麦ちゃんの事でいっぱいです。ずーっと何もせず、麦ちゃんの横で寝ていたい。

そして、自分を責めてばかり。麦ちゃんは何も悪くないのに…

 

 

今日は麦も私も診察があります。

私の薬がなくなりそうなので、息子が夕方まで家にいる今日が行くチャンスです。

ほんとは、今週、カウンセリングとデイケアの予定がありましたが、全てキャンセル。

 

麦ちゃんのそばにいたい。

 

朝一で麦ちゃんの病院。

昨日は2回痙攣発作を起こしてるので、薬を倍量にして飲ませたのは、正解だったそうです。

 

数日分の薬をもらい、次回もう一度血液検査です。

 

動物病院の待合室で、バックの中の麦ちゃんを撫でつつ、ぶっ倒れそうに眠い。

 

帰ってすぐに、市役所→電車に乗って私の病院へ行きました。

 

 

今、薬の変更しながら減薬を試みているところですが、

動悸

全身の関節やリンパの痛み

歯のくいしばり

が今の困りどころ。

 

(他にも気分の落ち込み、行動力の低下、眠気等々ありますが、これは麦ちゃんのことがあってからなので、改薬・減薬が原因でないとおもいます)

 

ここ2週間は朝ジェイゾロフト100㎎のみでした。

とにかく前職のイジメのトラウマが酷く

この処方になりました。

 

今日からは

ジェイゾロフト100㎎

メイラックス1㎎ の復活

ツムラ抑肝散5㎎

 

ツムラ抑肝散5㎎

 

就寝前

セルシン5㎎

 

となりました。

 

さぁ、これでどう変わるか。

 

今までの17年間、5ヶ所の病院を渡り歩いてます。

 

今の先生が1番いいです。

むやみやたらに薬を増やさないところ。

今までは、何か症状があればすぐプラスされるお薬。

で、いっときは13種類(漢方含む)も飲んでた時期もありましたっけ。

 

当然、体重は13キロプラス。臨月の体重を超えたことが、今までで2回あります。

 

「今回は減薬の方向からズレるけど、仕方ないよ。心がゆっくり出来るように薬増やそう」

 

との事でした。

先生、信じてます。お任せするからよろしく頼むよ。

 

ちなみに、イジメられてボロボロの時に、休めと言ってくれたのは先生です。

 

そんなの無理、薬増やしてください!と泣きながら訴える私に、

その状況じゃ薬なんていくら飲んだって治るわけないじゃん!と、キレました。

先生、患者にキレた〜!

 

でもおかげで、前職を辞めることができました。

(休職を願い出ることは、精神的に無理でしたので、病気の事は隠して辞めました)

 

今思えば、あんなとこ早く辞めればよかった。

 

 

そして、帰りのバスで爆睡。帰ってからも、麦ちゃんの横で爆睡

 

そして起きても何もやる気が起きません。

 

で、麦ちゃんの横で寝っ転がりながら、ケータイでブログ書いてます。

私が動くと、麦も無理矢理起き出して移動しようとするので、これでよしとしよう。

 

 

やっぱ、できない時はできない。

それが今日の気分デス。

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麦ちゃんの血液検査 ~DIC (藩主性血管内凝固) 疑い

びんちゃんです。

f:id:binchann:20180611204941j:image

麦ちゃん。

翌日、ご飯はよく食べ、水は飲みませんが、ささみの煮汁を食事に入れたので

まぁ、水分は取れてるでしょう。

しかし、ふらつきがひどく足がクロスして歩いています。

今日も病院へ。

 

 

 

すぐに採血。結果は30分で出るので、待ってます。

 

30分後、診察室に呼ばれました。

「検査してよかった。っていうか悪かったんだけど」

 

CRPが多すぎて機械で測れないー体の中に炎症がある

赤血球が正常値より少ない。ー貧血疑い

血小板が異常に少ないーDIC疑い

 

これは大きい病気があるかもしれない、と。

自分で自分の血液を攻撃しちゃってるのかも、と。

 

ネットで調べると

DIC(藩主性血管内凝固)ーDICの兆候があるのは、たいへん生命が危険な
状態。


体に腫瘍や炎症など、重要な基礎疾患がある

全身で血液の凝固活性が起こる

血管内で血が固まり血栓がたくさんできる。

血小板が使われすぎて、血が止まらなくない状態に。

色々な臓器の血管を詰まらせ、多臓器不全の状態に。

 

 まさか。そんな。

 

麦はとっても臆病な子で、病院はバクバク。他のワンちゃんも苦手。

 

(小さい時に、リードを付けてない柴犬2頭に飛び掛かられて、気絶したことがあり

 それ以来ダメです。

 でも、私が悪いんです。

 その後も他の子と慣れるようにしてあげなければいけなかった。

 ずっと、他のワンちゃんを避けて、散歩してたから…)

 

入院は、麦にとって凄いストレスです。

ステロイドを増量した粉薬をもらい、また2日後に通院することになりました。

 

そして今日、思いのほか元気な様子の麦ちゃん。

しかし、昼と夜2回けいれん発作を起こしてしまいました。

 

今夜は痙攣止めの薬を倍量にして(4倍までは可)

明日の朝、病院へ連れていきます。

 

本当は今すぐにでも、大きい救急病院に連れて行ってあげたいけど、

経済的に無理なんだ。ごめん。ママが全部悪いんだよ。

 

麦がうちに来たときは、まさかこんなに貧乏になると思わなかった。

 

痙攣発作が終わって、立ち上がり、麦が一番にやったことは、

ママの涙を舐めてくれたんだよね。

 

これからどうなるんだろう。どうしたらいいんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちのわんこがピンチ!~皮下補液初体験の巻~

どーも。びんちゃんです。

f:id:binchann:20180609233022j:image

ここのところ、うちの子の様子が変でした。

14歳になるMIX犬の麦ちゃん♀です。

いつもはご飯の時間になる前に、ちょうだい!ちょうだい!と

猛烈ラブアピールをしてくるんですけど、

全然来ない。

 

なので、うっかり時間すぎちゃったりして。

でも来ない。

 

お皿にフードを入れて呼べば来るし、残さず食べる。

 

食べなっかったら即病院!と思うのですが、食べるしなぁ。もう14歳なので、

まさかボケちゃった⁇

ちょっと様子を見てました。

 

3日前からは、食後のヨーグルト(心臓と痙攣止めのお薬入り)を

喜んで食べなくなりました。今まで超ー喜んでたのに。

 

たまたま、その日は違うメーカーのヨーグルトだったので、そのせいかとも思ったんですけど、次の日いつもの格安ヨーグルトで試したけどダメ。食べようともしません。

(フードは完食)

 

私の指につけて口元に持っていくと、やっと舐めてくれました。

そしてなんかフラフラしてる気がするっ。

 

今朝は指でも嫌がってしまって、鼻の下に塗ると舐める、塗ると舐めるを繰り返し

途中で嫌がってプイっと行ってしまいました。(でも、フードは完食)

そして、昨日よりフラフラ。

 

あさイチでかかりつけの病院へ連れて行きました。

 

病院大嫌いの麦ちゃん。いつもドキドキです。

なので、診察も興奮してフラフラなんかしません。元気に見えちゃう。

 

熱もないし、心臓の音も変わりなし。

暑くなってきたからかなぁ~なんて若い先生と話してたら、

ドーン!

院長登場!!

 

これまで好きだった物を食べたがらないのは、

もしかしたらお腹の中で何かあるかもしれないから、

今日は念のため、炎症止めと胃腸の働きを良くする注射💉して、

明日から2日間の飲み薬を出しときますから、それで様子見て、

それでもまだ改善しなかったら、血液検査してみましょうか。ということでした。

 

うぉお、経験値!

 

ちなみに血液検査は先月1回やっていて、その時はなんの異常も無かったので、

すぐに血液検査とはならなかったんでしょう。

 

という事で、注射💉1本打ってもらって、帰りました。

 

うちに帰るとすぐお水を飲んで、それからフラフラしながらいつもの寝る体勢に。

(娘のカバンの上で寝る麦ちゃん。なんかカバンの上で寝るのが好きなんです)

このまま良くなってくれればいいのだけれど…

 

とりあえず今日の予定は全てキャンセルして、麦ちゃんの横で様子見です。

私が移動すると、彼女もついてきちゃうので、私もじっとしてます。

 

動画見ようかと思ったんですが、心配で全然頭に入ってこない。

本でも読もう。ちょっと読んではチラリ、ちょっと読んではチラリ。

 

30分ぐらいでしょうか。

寝ていた麦ちゃんが起きだし、フラフラと寝場所を変えました。

すると、顔を置いてたところに丸いシミが⁉  へ?なにこれ?

 

カバンの凸凹で気づかなかった~ 何を見ていたんだ!私!💢

 

大量のよだれです。

あごの下の毛も、あごを乗せていた両足もびしゃびしゃ。

 

そういえばさっきお水を飲んだ後、口からしずくが落ちてて、

「ありゃ。急いで飲むから垂らしてるよん。」なんて言ってて…

 

移動した寝場所もどんどんシミが広がってく‼

 

もう午前中の診察時間は終わっていましたが、とりあえず電話ーーー

 

院長が電話に出てくれて、

あー。気持ち悪いんだねぇ。もうそろそろ注射が効いてくるころだから、

もう少し様子をみていて大丈夫じゃないですかねぇ。

とのこと。

 

やっぱ、相談するだけでも落ち着く。

指示に従い、様子をみていました。

 

それからちょっと経って、小麦ちゃんが立ち上がり、歩いた、と思ったら

 

げほっ。

朝食べたフードがそのまま全部でたーーーーーーーー!!!

 

即、電話!

 

院長が、病院で預かって様子を見るか or もう少しおうちで様子を見るか。

注射が効くと思うんだけど…と。

 

麦ちゃんは病院大嫌いなので、きっと病院預かりでは緊張して休めない。

と判断し、家で様子見にしました。

 

その後、よだれが止り、吐くこともなく、さっきよりはフラフラも減ってきました。

 

しかし、水を飲まない。

 

大量のよだれとおしっこ1回。 なにせ3㌔のおチビ。 脱水が心配。

で、夕方もう1回病院へ。

 

院長が 皮下補液しときましょう。心配だもんね、と。

 

皮下補液?なんじゃそりゃ?

 

背中の皮下に水分をどっと入れておくと、背中に溜まった水が脇の下にいって、

毛細血管から少しずつ吸収されるのだそう。

 

100mlを1分くらいで注入し、帰ってきました。

背中のこぶはないけれど、脇の下がぷにゅぷにゅ。おーここに入っているのね。

 

これで脱水の心配はなくなりました。

一安心。

 

その後は、ちゃおちゅーるのワンコ版に薬を混ぜたものを美味しそうに食べて

寝てます。

f:id:binchann:20180609233105j:image

どうかこのまま、元気になりますように!

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼寝の誘惑~瞑想してみた。

どーも。びんちゃんです!

f:id:binchann:20180608194214j:image

 

疲れやすい。もーぅ、ずーーーーーと疲れてます。

鬱の方、多いんではないでしょうか? 疲労感のとれない事。

 

夜、眠れないで悩んでらっしゃる方には大変申し訳ないのですが、

私の場合、精神的につらい時ほど、過眠・傾眠で、一日中寝込む事もあります。

それでいて、夜も眠れてしまう…

 

現実逃避で寝ちゃうのかなぁ。なんて思ったりして。

 

それだけたっぷり寝ても、疲労感は強く残るんですよねぇ。

( + 罪悪感のスパイス付き)

 

元気な時も、外出すると必ず昼寝しちゃいます。

遠出はもちろん、ちょっとそこまでのおつかいも、家に戻ると寝ちゃいます。

PM2.5に眠気成分が入っているのか⁉ なんてね。

 

 

でも、この疲労感。実は身体が疲れているわけではないのだそうです!

 

疲れているのは、。 前頭葉らしいです。

前頭葉は思考や感情のコントロールしたり、ストレスを処理する場所でもあるので、

ここを回復させれば良いとのこと。

 

(ごめんなさい。すげーあやふやな情報。ちゃんと勉強が身についてないっ!)

 

すみません、師匠!!ところで、最近師匠ができました!

その名は メンタリストDaiGo 師匠でぇ~す!

 

ニコニコ動画で師匠の動画に課金してまーす。(うちは貧乏びんちゃんですけど)

師匠は1日に20~30冊本を読まれるそうで、最新の心理学、脳科学などなど

惜しみなく我々に教えてくださるのです。(怪しい壺は売りません)

 

特にメンタル強化とか、自己肯定感を上げるには、とか、先延ばしの心理とか、

本当に勉強になるし、聞いてるとモチベーションがぐんぐんあがる⤴⤴⤴

 

 

で、前頭葉のことも師匠から聞いたわけですが、前頭葉を鍛えるには

瞑想が有効なのだそうです。  うわぁ。なんか怪しいと思ったひと~!

 

いえいえ。これは脳科学で実証済み。

心理学でもストレス管理衝動の抑制自己認識力の向上が認められてるとのこと。

 

また、疲れを感じたときは、体を動かすのが良いそうです。

脳みそに血液をたっぷり送るには、血液を循環させないと!

おぉ、納得!

 

特にリズム運動は、幸せホルモンといわれる セロトニンを増やすのに効果的。

ウォーキングみたいな一定のリズムで動く運動ですね。

 

ということを学んだので、早速実行してみました!

 

 

【 私なりの瞑想、実践 】

 

昨日のデイケアの帰り

いつもなら家から一番近いバス停で降りるところを、終点まで乗り(たいした距離でないです)

そこから更にちょっと遠回りして、少し緑のある遊歩道を早歩きで帰りました。

 

そしてそして、エレベーターをスルーして、7階まで階段を上り

(よしよし、血液が脳を駆け巡っているぞぅ!)

それから、少ししてから さぁ瞑想です。

 

普段ヨガを習っているので、瞑想にはあまり抵抗がないですが、

座ってやるのは、さすがに疲れが取れなそうな気がして、

ヨガの死体のポーズ(シャバーサナ)をしつつ、瞑想することにしました。

 

横になって、足を肩幅以上に大きめに開き、手も体側から少し放して、手のひらを上方向に置きます。

 

全身の力を抜き、筋肉から骨から内臓から眼ん玉、口の中…全てです。

呼吸に意識を向けます。

ここまでがシャバーサナ。

私はここに瞑想をプラス。 深く大きい鼻呼吸をして、最初は肋骨の動きの観察。

その後、胸の中心に 小さな小さな白い光を思い浮かべ、

吸う息とともに その光が大きくなって私を照らし、

吐く息とともに その光が小さくなって元の胸の中心に戻る。

 

ひたすら呼吸に合わせて 光を感じていきます。

(いつもヨガでやってる方法です。)

 

優しい光に照らされたときは、うわぁって嬉しくなって、

小さくなっていく光の美しさに、これまた見入ってしまう。

 

タイマーを20分でかけておいたのですが、ピピピピ!

え?もう?

という感じでした。

 

そして起きてみると、

頭が超ーすっきり!

 

そりゃそうだ。

血液を脳みそに送って、更に深い呼吸で酸素もたっぷり脳にいきわたってるはず。

 

で、結果、昼寝なしっ!

 

何ヶ月ぶりだろう。ってか何年ぶり?の昼寝なし。

バスに乗るときあんなに眠かったのに💛ウォーキングと階段上りしたのに💛

 

 

ちなみに、本日も同様にやってみましたが、

超ーすっきりでブログを書いているわけでぇす。

これは、続ける価値ありですね。今のところ。

 

 

で、途中お話ししたメンタリストDaiGoさんのニコニコ動画

リンク貼りたかったのですが、すいません。できませんでした。わかんないよ~!

 

YouTubeでも途中までですが、無料で見れますので

気になった方は、自分で検索してちょ。

 

 

長くなっちゃった

ではでは。

(早く自在にブログ書きたいなぁ~~~~~。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日更新したいけど…はてな初心者ゆえ

どーも。びんちゃんです!

 

祝!初アクセス!よっ パチパチパチパチ!

ありがとうございます!感謝です。

先日記事を読ませていただいて、読者になった方が読んでくださりました。

 

うれしいもんですねぇ。いやぁうれしい。

 

今まで、2回ほどブログはやったことがあるのですが、(ライブドアとアメーバ)

いずれもスマホのみで書いたり・読んだりしていたので、

はてなブログ初心者の私は、まったく右も左もわかりましぇん(涙)

 

以前のブログでは、簡単にできていたことが…わかんない…

 

そのブログ内での閲覧が多いので、アクセス数もすぐ上がったのですが…

(ちなみにライブドアさんで書いてたブログは、汚部屋カテゴリーで最高順位12位まで

いったんですけど、心無い人の誹謗中傷コメ1つで、完璧に心が折れてしまい挫折)

 

日々勉強の毎日です。

 

今日は、プロフィール画像を入れるのに4時間 (笑)

そもそもiPhoneの写真をPCに読み込むだけで、3時間かかりましたから~

Windows嫌いだ。Mac欲しい。

 

で、やっとこさ入れたプロフィール画像がこちら!

f:id:binchann:20180608010457j:plain

イラストレーターのエンピツHBさんにわたくしの似顔絵描いていただきました!

(実際は、↑ +シミ、しわ、たるみ、ニキビ跡、ほうれい線。目は1/5)

 

可愛く描いていただいて、ありがとうございます!

 

そして、まだまだはてなブログが全くわかってないので、下書きだけが増えていき、

なかなか毎日更新ができないでいますぅ。

 

皆さんのブログを参考にさせていただきながら、成長していきたいです。

 

ちなみに今日の症状は、動悸手足の関節の痛み、あと人見知りがつらかったかな。

現在通ってるクリニックのデイケアに通っているのですが、なかなか話に入れず。

もともとおしゃべりしたい欲求は強いと思うので、なんか悶々としてます。

 

 

最後にアイコンのイラストを描いてくれたエンピツHBさんピクシブのリンク

貼っておきますので、気になる方は見てみてください。

t.co

 

メルカリでイラストオーダーをやっていらしたのですが、今は忙しくてお休みみたいです。

 

ではではー!