うつと共に生きる~わしゃ死なん

無職のひとり親母ちゃんの縁側日記

リベンジ!〜国立職業リハビリテーションセンター

f:id:binchann:20180625215236j:plain

 

どーも!びんちゃんです。

 

先日、職業訓練校落ちた〜っていう記事を書きましたが、

こりもせず、再度チャレンジです。

 

今度は埼玉県にある国立職業リハビリテーションセンター(通称職リハ)を受けることにしました。

 

 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構

http://www.nvrcd.ac.jp/

 

ここは年に数回入校日があるので(障害の種類により異なる)、助かります。

 

基本1年の訓練です。

 

見学会も行ってきました。

正直感動!仕事で即戦力になるためのプログラムがあり、個人個人でカリキュラムの進め方が違うのです。

個人に合わせた進め方をするようですね。

ぜひ行きたい!! という魅力の科が見つかりました!

ところが…

 

 

甘っちょろい事は言ってられませんよっ!

ちょいとネットで検索してみたら、かなり昔のスレでしたが、

あまりいいうわさがない。

 

まず試験が8日間あります。

基礎学力の試験(国語、数学、算数)のほか職業適性検査、作業評価、面接など。

その8日間がどうも厄介のようです。

訓練の種類は17コースありますが、事前の書類で現時点での希望コースを記入します。

現時点?

いやいや、あたしは○○コース希望ですけど。

 

そーなんです。この8日間の試験の間にどうやら選択科目の変更を勧められるようなのです。

もちろん適正もあるでしょう。

でも、結構前職と専門性が似ている科を希望しても、就職口の多い事務系に勧められたという記事も見ました。

 

また、面接でかなりの高圧的な態度でやられて、あれはイジメだ!というスレもあったりして(あくまで、5年以上前の記事ですので、現在の状況は不明)

 

正直、ビビります。

 

しかーし!ここでなんだか闘志が湧いてきました🔥

 

完璧にやってやる!完璧な準備を整えて突っ込みどころをなくしてやろうじゃないか!

 

試験は約1ヶ月先です。

とりあえず、書類を完璧に書いてやる。

 

と、いうことで、金髪を髪色戻しで黒(ちょっと茶色)に染めました😢

証明写真用です。

 

そして、国語、数学の勉強で100点取る意気込み。(勉強はこれから…)

志望科の基礎の知識も少し勉強します!

あとPCにも慣れておかないと。

で、プログもブラインドタッチで書くように気をつけて、

Windowsに慣れなくては。(前々職でMacを5年使ったので、忘れた)

 

それから面接で突っ込まれそうな事と、うまい言い回し返答を予想しておく。

 

とにかく私はもう、やりたい仕事しかやりたくないんだっ!

今まで、お金のためだけに働いてきたけど、やりたい事を勉強したいんだっっ!

 

それを職リハで見つけたのだから、絶対やってやるっ!

 

と、大興奮のびんちゃんなのでした。

 

まず、年齢で突っ込まれると思うけどねぇー。そこはどうしようかね〜。

 

ではでは。

 

 

 

注)今回私が閲覧した職リハに関する記事は、5年以上のものであり、

  現在も同様かどうかは不明です。

  また、試験を受けたら感想などあげますので、

  あくまで念のための参考にした程度ですので、ご了承ください。

 

 

 

 

着物を楽しもうよ ~ 伝統の足かせ ~

どーも。びんちゃんです!

f:id:binchann:20180621005631p:plain

夜になると、なんだか高校生の娘と討論というか、話が盛り上がってしまいます。

ついついそれで寝るのが遅くなってしまうのですが、布団に入っておやすみ~と

言ってからが長い。

 

討論と書きましたが、ほぼほぼ私と子供たちは意見が一緒なことが多いですね。

 

で、先日の話題が、着物の着方について、でした。

 

数年前、イベントで娘に私の着物を着せたときの話が出て(地域の子供たちのイベントです)

リハーサルの参加が急遽決まったので、とりあえず着物を持って行ったのですが

襟芯とか小物を忘れてしまいました。

 

リハだし、とりあえず形だけでいいや、と軽い気持ちでした。

 

時間も遅れて行ったし、とにかく急いで着せてリハーサルを終えたのですが、

それを見ていた、よその子のお母さん。

着物がきちんと着れてないことが気なってたんでしょう。なんかごちゃごちゃ言ってました。

 

イベント当日、(私も一応は着せられますが)一応着物に慣れてる方にお願いして着せていただきました。

 

で、当日。イベントが終わって、今日はきちんと着れててよかったじゃない。的な話をされたそうで、その発言を思い出して、娘が怒っていました。

 

は?

そういう、きちんと着れてないと着物はダメとか。しきたりとか、伝統とか。常識とか。

そういう縛りでハードルを上げるから、気軽に着れないんじゃん!

せっかくの素晴らしい、美しい着物が廃れてしまうではないか!

 

服も文化も時代時代で変化していくもの。

 

その時の流行、着方が絶対あったはず。文明開化のころの方が、もっと気軽におしゃれを楽しんでそう。

 

そんなに伝統が大切なら、日本髪結えよ。腹を切れ!

ってか、縄文時代に戻れ。貫頭衣着ろってはなし!

 

というのが、今回のお話の要点ですかね。

 

私は子供が生まれる前(まだ正常な精神状態の一般人の時)、一時期ずっと着物で生活しようかと思っていた時期がありました。

 

でも、世間の目と、上手に着こなしてからじゃないと表に出られないと思いながら、

日々練習してたっけ。

そのうち第1子が授かって、やっぱり洋服の方が便利だなぁと、挫折しちゃいました。

 

着物は素晴らしい日本の文化です。

でも、伝統の服をこんなに着られない国ってあるんでしょうか。

 

浴衣だけは、夏のイベントで生き残ってますが(成人式の晴れ着もあるか)

 それ以外はなかなか難しいですよね。

 

この季節にはこの生地、とかTPOが決まってたり。

 

ただ美しい、センスだけで、着る。

それでいいと思う!

 

今の時代に合わせていかないと、ほんとに廃れちゃうよ。

そして、工夫しておしゃれに自分流に着こなしたり、本来の使い方と違っていても、

・着物通のおばさま方は、文句を言うべからず。

・古い考えを押し付けるべからず。

・自分の知識をひけらかすべからず。

 

常に新しい時代は、新しい人類が作り上げるものだからね。

と、真剣に思う40代半ばのおばちゃんなのであります。

 

ちょっと毒舌なびんちゃんと、娘ちゃんなのでした。

 

ではでは~。

 

まさかまさかの不合格 ~障害者職業訓練校~

どーも。びんちゃんです。

f:id:binchann:20180617000240p:image

は、は、は。

障害者用の職業訓練校に落ちました〜

まさか落ちるとは思ってなかったです。

私が受けたのは、就労支援科という科で、具体的な仕事に向けた支援というより、SSTとかもあったり、

試しに事務とか調理とかやってみてその後に繋げるみたいなところで、

試験は面接と医療面接のみ。

学科試験があるなら、落ちてもまぁしょうがないかな〜って思えるんですけど、

面接のみで落ちる⁈

 

実は受かっても、麦ちゃんの具合がとても悪い時期だったので、辞退しようかなぁ〜なんて思ってたりしたんですけど…

 

実際不合格の通知が来ると、ショック!

 

まぁいいんだけど。でも。なんでだ?

 

面接はバッチリ👍と思ってたんですが、

「この学科でないと、社会復帰はできないです」ってアピールしたし、

面接は完璧だったはず。

 

まぁ、しいて言えば,

 

金髪⁉

 

そういえば、8割9割スーツだったなぁ。

私は白シャツにチノパン。革のサスペンダーにカーディガン。

 

ん?とはちょっと思いました。

スーツだって持ってますよ。でも金髪にスーツは合わないでしょ。

 

見学に行ったときに、金髪でもOKって言ってたのになぁ。

でも、こんなツイート見つけました。

 

 

 

おっさんずラブの脚本家の徳尾浩司さんのツイートです。

 

そんなもんか。

 

私の金髪は前職のイジメによるトラウマからです。

辞めてからもう半年以上経つのに、まだ一緒に働く夢を見ます。ちょー気をつかって。

 

もしも、どこかでバッタリ会ったりしたら。

そう考えると怖くてしょうがなかった。

(まず、会う確率なんてほぼほぼないんですけどね)

 

で、なんか私の答えは、金髪だったんです。

強くなれそうな気がして。

 

万が一、出会ってしまった時、頭おかしいんじゃない?って思われると思いますが、

それでもいいんです。

今までの私で出会うのは耐えられない。

 

辞めて、5ヶ月くらいに脱色しました。

 

今はこのままでいたい。

 

だから、それで落ちたのなら、しゃーないですね。

 

さぁてこれからどうしましょうかねぇ〜。

 

ではでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はきっと、まともな人間に…

どーも。びんちゃんです。

f:id:binchann:20180603121052j:plain

この約一週間、麦の調子が悪くなってから、

私の調子もどん底でした。

薬が変わったのもあるのかもしれませんが、とにかく眠い。

 

基本調子が悪いと眠気に襲われる私。一日のほとんどを寝て過ごしてます。

麦ちゃんの横で寝てますが、時々私が移動すると、

麦がついてきてしまうのです。すごくフラフラの足取りで、ついてきちゃう。

 

いいからいいから、すぐ戻ってくるから寝ててと言っても、ついてきちゃうんだなぁ。

私だったら、何があっても自分が具合悪ければ寝てるよ。

動ける体力があっても、私体調悪いし、って動かない。

ついついてきちゃう麦ちゃんが健気というか、かわいそうというか。

 

麦をなるべく寝かせておくため(なんちって)

私も寝っぱなしの毎日。当然家の中は、ヤバい状況。ザ・汚部屋

 

梅雨だしねー。気分も晴れませんよねぇ。

 

でも、明日になれば。きっと。

って思っちゃいません?

 

明日になったら、テキパキ動けそうな気がする。

毎夜、思ってる気がします。

 

 

そして、今朝。麦がしっかり歩いてる!なんかいつもより元気(≧▽≦)

今日は麦の病院の日だったので、連れて行きました。

ここのところは散歩もできない状態でしたが、今日は病院への道のりを途中まで

歩いて行けました。

 

そして、血液検査の結果、なんと

血小板が正常値!

炎症反応(CRP)も前回は測れないほど高い数値だったのが、正常値!

貧血も大丈夫でした。信じられない!!

院長もこの前はもう少しで輸血だと思ってたけど、よかった、と。

 

もちろん今はステロイドをたくさん飲んでいるし、痙攣止めも倍量飲んでるし

そのおかげで、良くなっているのでしょう。

今後今のままの量のステロイドを5日飲んで、様子を見てステロイドを減量していく

そうです。

それで良くなれば、万々歳!!

 

ネットでDICについて調べると、もう希望がないようなことばかりだったので、

単純にうれしい💛 マジで覚悟をしてました😢

 

でも、もう14歳。老犬です。

これだけ体調が悪かったということは、もしかしたら基礎疾患があるのかもしれません。

それでなくても元々心臓が悪いし、痙攣発作もおこします。

 

命は永遠ではないですから。大事に大事に毎日を一緒に過ごそうと思います。

 

で、今日はほっとし過ぎて、結局一日寝ちゃいました。

麦はこんな小さい体で頑張ったんだから、私も頑張んなきゃね!

 

明日こそ、まともな人間にならなくては。がんばるね、麦ちゃん。

 

明日も元気な麦ちゃんでありますように…

 

ではでは~

 

子供を美術館へ連れていけない。に思うこと。

どーも。びんちゃんです。

 

先日Twitterでこんな記事を拝見しました。

www.artlogue.org

 

この記事を書かれたSeinaさんが自身のTwitterでアンケートをとったところ、

子供を美術館・博物館に連れていけない理由の第一番が、

他の観客に怒られるのが怖いから。

だそうです。

 

これはいかんですね。

 

日本人は他人の顔色を窺う、良く言えば気遣いを重んじるきらいがあると

常々思っています。

(そういう私も、職場でイジメる先輩に気遣いしすぎて、退職しておりますが…)

 

私は子供が小さいころ、良く博物館は連れて行きました。

特にお気に入りは、上野の国立科学博物館

なにせ常設展であれば、高校生まで無料!

一般は620円ですが、子供3人連れて620円で丸一日楽しめます。

(今は精神障害者手帳があるので、私も無料)

 

ここは、子供が楽しめる展示が多く占めるので、静かにしなくてはいけないという

プレッシャーは0でしたが。

 

他にも、長男が小さいころから石器、土器、古墳、エジプト文明などが

大好きだったので、そういう展示会や古代オリエント博物館などは、よく行きました。

 

でも、全然気にしたことは無かったですね。博物館と美術館の違いでしょうか?

 

確かに、しーんと静まり返っている美術館を想像すると、ちょっとハードルが

高いかもしれません。

 

で、私が思い出したのは、東京国立博物館で2009年に行われた

興福寺創建1300年記念  「国宝 阿修羅展」  に行った時のことです。

 

もちろん長男のリクエスト。私も興味がありました。

しかし、普段からあまり興味のない歴史ものの展示などに連れていかれる下2人。

最初から乗り気ではなく、阿修羅展の行列に並んでいる時にすでにぐったり、

文句は言うは、しまいには座り込んで半べそでした。

(かなりの人気だったので相当並びました)

 

しかし、いざ中に入ってみると、興福寺の仏像の迫力に圧倒!!

いつの間にか下2人も、目を輝かせていきいきと展示に見入っています。

普段興福寺では見ることのできない、仏像の背中側まで見ることができ、その細工の

細やかさ、美しさに「すごいねぇ。すごいねぇ」と連発。

この模様好き!とか、この顔好きとか。

 

連れてきてよかった~としみじみ思いました。

 

メインの阿修羅像は部屋の中央部に1体展示されていて、

すごい人数の人が部屋をゆっくり回転しながら見るスタイルだったので、

ゆっくりと間近で見ることもできませんでしたが、

迷子にならないように気を付けつつ、ちょっとずつ子供を前へ押し込んで

なるべく見えるように、がんばりました。(迷惑にならない範囲でね)

 

だって、見せたいじゃんっ!こんなに興味を持っているんだから。

強引に割り込んでぐいぐいくるおばちゃんより、子供が見る方が、価値がある!

これって、間違ってる?

 

まあそれはさておき、本物を見るって大事だと思います。

私もここまで楽しめるとは思ってなかったし、

これを写真で見てもこんなに目を輝かせることはないでしょう。

 

そして、子供たちとこの感動を分かち合うことのすばらしさ。

帰りの電車も、家についてからも、何年か経って思い出すときも、

共有できる体験は大事だと思います。

 

 

最近電車やバスに乗ってるとき、赤ちゃん連れを見かける機会が何度かありました。

お母さんは、赤ちゃんがうるさくしないように、泣かないように頑張っている様子なのですが、そこは赤ちゃん。泣いちゃうこともあります。(当たり前)

 

ところが、それを少し離れているところからじっと見るおじさまの

わざとらしい咳払い。

 

は?

おっさん、自分も赤ちゃんだった事忘れたの?

赤ちゃんの時は泣いたでしょ! お母さんを困らせたこともあったでしょ!

 

世間の目、周りの目にお母さんは敏感で神経質になりがち。

私もかつて電車を途中で降りざるを得なかった事が何回かあります。

 

そういう周りの目が、子育てのストレスの一員(かなり大きい)となっていたなぁ

と、思います。(元育児ノイローゼの実感)

 

保育園を増やすこともとっても大事だと思いますが、

子育ての大変さの理解、

周りの大人(になってしまった元赤ちゃん)達が協力して子育てに寛容な社会

していくための、啓蒙活動や意識改革にも、力を入れてもらいたいです。

 

子供は社会の宝、日本の未来ですからね。

 

 

ではでは。

 

私の大好き、国立科学博物館


www.kahaku.go.jp

 

 

 

 

 

自立支援医療(精神通院医療) 早く言ってよ~ん!

どーも。びんちゃんです。

私は鬱になってから17年。17年経って初めて知る事の多いこと多いこと。

(今の病名は双極性障害ですが)

 

f:id:binchann:20180613233451j:image

 

2年前に今のクリニックに変わるまで、自立支援医療の制度さえ知らなかった。

とはいえひとり親医療費助成で、ここ10年程は1又は0割でしたが。

その前は3割で払ってました。

 

私は初診から5ヶ所も病院を転々としてきましたが、今通ってるクリニックだけです。教えてくれたの。

 

今のクリニックに転院した理由も、

もう数年で3割になっちゃう焦りから、早く治したくて、ってか3割なんて払えないし💧

焦ってました。

ネットで、カウンセリングやっていて(これは自費覚悟)、信頼できそうなところ…

そして、ちょっと遠くなりましたが、今のクリニックにたどり着いたわけです。

 

そしたら、自立支援って知りませんか?

1割での支払いになりますよ。

 

へ?そーなのー!

早く言ってよ〜〜ん(゚д゚lll)

 

で、自立支援医療とは

公費負担医療のひとつ。精神疾患てんかんを含む)の治療のため

通院による精神医療を継続的に要する病状にあるものに対して

医療費の自己負担を軽減するもの。

 

基本、1割負担になります。

世帯の所得や、疾病等に応じて、ひと月の上限額が決まっていて、

それ以上になった場合の負担は発生しません。

(世帯所得により対象とならない場合があります)

 

使用する医療機関、薬局は初めに登録します。(途中で変更手続きもできます)

 

これはとても助かりますね。

 

医療費がかさめば、治療を諦める人もいると思うんです。

実際、鬱になって2年程で当時夫が会社をクビになり、家計のため仕方なくヤクルトのおばさん(ヤクルトレディー)をやり、

さらにクリニックには

家計が大変なので治療をやめます!気合いでなんとかします!

と言って治療を中断してしまいました。

 

おかげで、症状は悪化。当たり前ですよね。

めまいが酷くて、結局仕事はお休み。

仕方なくまた元のクリニックに戻ったわけです。

 

でも、よくあんな状態で働きに出たもんです。

かなり病んでました。自転車でヤクルト運びながら、公園で楽しそうに遊んでる親子が憎くて憎くて。

 

結局それから、昨年末までずぅーと色々な職業で働いてました。(病名はクローズ)

 

良くなったり、悪くなって薬漬けになって13キロ太ったり、色々ありましけどねー。

それはまた、今度お話ししますね〜

 

 

それにしても、不親切な世の中だ。と思うのは私だけでしょうか?

5ヶ所目のクリニックで初めて知るなんて…

自分で調べる、助けを求める事の大事さは、この頃痛感してますが、

そのパワーが無いから、病院行って薬飲んでんだけどっ!て、思います。

 

www.mhlw.go.jp

 

そして今日の麦ちゃん。

f:id:binchann:20180613234340j:image

基本寝てます。ご飯はちゃんと食べてくれるし、よたよたしながらも、

自分でトイレまで行きます。

表情は元気な時と変わらないように見えます。目力も強く、顔を見るだけでは

このまま元気になってくれる気になります。

ママを追いかけてよたよた歩いてしまうので、私もあんまり移動しないように

してます。

麦ちゃん14歳の誕生日おめでとう!

一日でも長生きして、また元の元気な麦ちゃんの姿が見れるように、祈ってます。

 

 

ではでは。

 

 

やっぱ、疲れるよね。

どーも。びんちゃんです。

f:id:binchann:20180612203939j:image

 

先日書いたブログ

  

binchann.hatenablog.com

 

 

この時はさ、きっと元気だったんだよ。

(ごめんなさいDaiGo師匠(T_T)、もっと勉強します。)

 

 

ここ数日、朝起きられず、娘の弁当作ってません。(娘はこれで愛情を計っている感があるので、なるべく作ってあげたいのですが)

 

そして、起きても眠い。ぶっ倒れてしまいたい程に眠い。

体を動かして血液を脳に…無理。

一応、ゴミ捨てで7階まで登り降りしたけど、無理。

 

頭の中は、麦ちゃんの事でいっぱいです。ずーっと何もせず、麦ちゃんの横で寝ていたい。

そして、自分を責めてばかり。麦ちゃんは何も悪くないのに…

 

 

今日は麦も私も診察があります。

私の薬がなくなりそうなので、息子が夕方まで家にいる今日が行くチャンスです。

ほんとは、今週、カウンセリングとデイケアの予定がありましたが、全てキャンセル。

 

麦ちゃんのそばにいたい。

 

朝一で麦ちゃんの病院。

昨日は2回痙攣発作を起こしてるので、薬を倍量にして飲ませたのは、正解だったそうです。

 

数日分の薬をもらい、次回もう一度血液検査です。

 

動物病院の待合室で、バックの中の麦ちゃんを撫でつつ、ぶっ倒れそうに眠い。

 

帰ってすぐに、市役所→電車に乗って私の病院へ行きました。

 

 

今、薬の変更しながら減薬を試みているところですが、

動悸

全身の関節やリンパの痛み

歯のくいしばり

が今の困りどころ。

 

(他にも気分の落ち込み、行動力の低下、眠気等々ありますが、これは麦ちゃんのことがあってからなので、改薬・減薬が原因でないとおもいます)

 

ここ2週間は朝ジェイゾロフト100㎎のみでした。

とにかく前職のイジメのトラウマが酷く

この処方になりました。

 

今日からは

ジェイゾロフト100㎎

メイラックス1㎎ の復活

ツムラ抑肝散5㎎

 

ツムラ抑肝散5㎎

 

就寝前

セルシン5㎎

 

となりました。

 

さぁ、これでどう変わるか。

 

今までの17年間、5ヶ所の病院を渡り歩いてます。

 

今の先生が1番いいです。

むやみやたらに薬を増やさないところ。

今までは、何か症状があればすぐプラスされるお薬。

で、いっときは13種類(漢方含む)も飲んでた時期もありましたっけ。

 

当然、体重は13キロプラス。臨月の体重を超えたことが、今までで2回あります。

 

「今回は減薬の方向からズレるけど、仕方ないよ。心がゆっくり出来るように薬増やそう」

 

との事でした。

先生、信じてます。お任せするからよろしく頼むよ。

 

ちなみに、イジメられてボロボロの時に、休めと言ってくれたのは先生です。

 

そんなの無理、薬増やしてください!と泣きながら訴える私に、

その状況じゃ薬なんていくら飲んだって治るわけないじゃん!と、キレました。

先生、患者にキレた〜!

 

でもおかげで、前職を辞めることができました。

(休職を願い出ることは、精神的に無理でしたので、病気の事は隠して辞めました)

 

今思えば、あんなとこ早く辞めればよかった。

 

 

そして、帰りのバスで爆睡。帰ってからも、麦ちゃんの横で爆睡

 

そして起きても何もやる気が起きません。

 

で、麦ちゃんの横で寝っ転がりながら、ケータイでブログ書いてます。

私が動くと、麦も無理矢理起き出して移動しようとするので、これでよしとしよう。

 

 

やっぱ、できない時はできない。

それが今日の気分デス。

 

ではでは。